トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

zImage-20071026 snapshot(TEST version)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!zImage 2007.10.26 snapshot(TEST version)

zImage(Linuxカーネル+rootfs)の詰め合わせです。
ウルトラ人柱版(・ω・)

LinuxLoader on WindowsMobile 20070722以降のバージョンで使用してください。


*{{ref zImage-20071026.zip}}

!!使用方法
*※カーネルは es専用です。理由は後述。

*vfatのminiSDのルートにdebian_arm_etch_rootfs.img (http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/333) を置いて、LinuxLoader.parm.txtのCommandLineで指定すること。
**詳細は http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/332 参照。
**「fbcon=rotate:3」も一緒に指定しておくのが便利と思われます。

*カーネルは2種類。
**zImageがUSB RNDISを含む、Windows接続用。
**zImage-no-rndisがUSB RNDIS無し、Windows以外接続用。
**どちらを使うかは、LinuxLoader.parm.txtのImageFileで指定すること。

*Windows側のUSBドライバは同梱のlinux.infを指定すればokのはずです。(作者環境ではうまく動作せず。詳細後述)
**Windows以外であれば http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/346 参照。

!!変更
*スレ(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/)で話題になった点をぜんぶ盛り込み

*touchscreen
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/402
**es専用。003,011はGPIO不明のため未対応。

*CPU_FREQ_PXA、MAX158x
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/379

*usb(pxa27x_udc)
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/342,346
**http://wiki.enneenne.com/index.php/PXA27x_UDC
**加えてZERO3対応コード追加。

*initramfs
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/334

*カーネルを2.6.23に変更。
**既存のパッチも上記パッチもまとめて修正して2.6.23対応。

*カーネル設定(.config)はスレ参照して2.6.23対応。
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/332,335

!!情報
*カーネルは es専用です。es以外は、touchscreenのGPIOが不明のため未対応。

*USBはes+WindowsXPでだけ接続確認していますが、WindowsXP側のドライバインストール途中で先に進まなくなる現象があり、それ以上の動作確認できないので対策を模索しているところ。
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/420の通り。
**有力な情報を求む。(・ω・)

*ホストがUSB接続を認識する時としない時があります。(原因調査中) カーネル起動前からUSB接続していれば確実に認識するようですが、WindowsでUSB接続中はActiveSyncが不定期にアクセスするので、ファイル変更(FlashROM書き込み)のタイミングでカーネル起動しないよう注意してください。

*X Windowでマウスカーソルがすっ飛んでいく不具合は下記参照。
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/349,355,360,361
**evtouchはdebian_arm_etch_rootfs.imgを修正すればいいのでしょうが、作者はdebianの知識がないので具体的にどうすればいいのかw(・ω・)

*カーネルは1つのzImageで、カーネル起動後にUSBのRNDIS有無選択をモジュールで選択するのがスマートだと思います。ただそれにはdebian_arm_etch_rootfs.imgを書き換える必要があり、面倒なので今回はzImageの方を分けましたw

*RNDIS有りときの.configを同梱しました。RNDIS無しは1カ所設定を変更するだけなので省略。